アンパンマン ことばずかんDX ― 2025年09月28日 15:21
アンパンマンのことばずかんDXです。ことばずかんの2代目で、日本語のほか英語モードがあります。
「反応しない」と言う事で修理依頼されました。
まず、電池チェックしました。OKでした。
動作を確かめると、起動音は出るが、ペンの読み取りができません。
次に、ペン先のセンサーの穴にゴミがないか確かめました。ゴミはありませんでした。
次に、ペン先の穴を赤外線チェッカーで調べました。LEDは発光していません。
次に分解して、基板上にハンダ付けクラック等がないかみましたがありませんでした。
次は、水晶振動子の発振を広帯域受信機で確かめるました。16MHzの信号は出ていません。
水晶振動子の故障かもしれないので、手持ち部品の水晶振動子と交換してみました。
広帯域受信機で調べると16MHzの信号が受信できました。ペンで試すと、正常に読み取るようになりました。
水晶振動子が故障原因だったようです。
「反応しない」と言う事で修理依頼されました。
まず、電池チェックしました。OKでした。
動作を確かめると、起動音は出るが、ペンの読み取りができません。
次に、ペン先のセンサーの穴にゴミがないか確かめました。ゴミはありませんでした。
次に、ペン先の穴を赤外線チェッカーで調べました。LEDは発光していません。
次に分解して、基板上にハンダ付けクラック等がないかみましたがありませんでした。
次は、水晶振動子の発振を広帯域受信機で確かめるました。16MHzの信号は出ていません。
水晶振動子の故障かもしれないので、手持ち部品の水晶振動子と交換してみました。
広帯域受信機で調べると16MHzの信号が受信できました。ペンで試すと、正常に読み取るようになりました。
水晶振動子が故障原因だったようです。
最近のコメント