イワヤ IWAYA リズムだいすき こぐまのトンピー2021年03月28日 11:18

イワヤの小熊です。タイコをたたき、笛を吹きます。
モーターは動いているが、動作しないという事で修理依頼されました。
ぬいぐるみを剥がすのに苦労しましたが、内部のメカニズムを取り出しました。
モーターを動かし、ギアの動きを観察すると、ピニオンギアと次の平ギアの噛み合いが悪いことがわかりました。ピニオンギアをドライバーで触ってみるとシャフト上を動きました。正しいギアと噛み合っていません。ピニオンギアを良く見ると割れがありましたが、正しい位置に戻すと、シャフトと滑りなく動力が伝わったので、接着剤で固定することにしました。ギアボックスが金属製でネジではなく爪で固定されているので、できる事なら分解したくないことも理由の一つです。
接着剤が固まってから、再組み立て、動作確認、正常だったので完了とします。

イワヤ IWAYA リズムだいすき こぐまのトンピー ピニオンギア2021年03月28日 11:49

割れてずれていたピニオンギアです。

イワヤ IWAYA リズムだいすき こぐまのトンピー 正しい位置2021年03月28日 11:51

正しい位置で固定したピニオンギアです。
<< 2021/03 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS