ポカポンゲーム ― 2024年07月13日 17:18

向かい合う二つの人形を押しボタンで操作して、相手の頭をハンマーで叩くゲームです。 タイミングよく攻撃して、相手の頭のパーツを飛び上がらせたほうが勝ちです。
「青色の人形が動かない」という事で修理依頼されました。
このおもちゃは以前に修理されていたもので、分解して調べると同じ部品が壊れていました。
ボタンの動きを人形の腕に使えるL型のリンク部品です。
修理された部分のすぐ隣が破断しており、プラスチック部品全体が劣化して破断しやすくなっているように思います。破断部分をステンレス線と接着剤で
繋いでもまた隣が破断するかもしれないので、3Dプリンターで同じ様な形の部品を作ることにしました。材質はPLAです。どれだけの強度が期待できるかわかりませんが、劣化した部品よりいいのではと思います。
作成した部品を使って再組み立てして、動作確認すると、ほぼ正常に動くようになりました。
「青色の人形が動かない」という事で修理依頼されました。
このおもちゃは以前に修理されていたもので、分解して調べると同じ部品が壊れていました。
ボタンの動きを人形の腕に使えるL型のリンク部品です。
修理された部分のすぐ隣が破断しており、プラスチック部品全体が劣化して破断しやすくなっているように思います。破断部分をステンレス線と接着剤で
繋いでもまた隣が破断するかもしれないので、3Dプリンターで同じ様な形の部品を作ることにしました。材質はPLAです。どれだけの強度が期待できるかわかりませんが、劣化した部品よりいいのではと思います。
作成した部品を使って再組み立てして、動作確認すると、ほぼ正常に動くようになりました。
ポカポンゲーム 3Dプリンターで部品作成 ― 2024年07月13日 17:39

青色が破断した部品です。破断部分は紙テープで固定しています。
白色が3Dプリンターで作った部品です。
白色が3Dプリンターで作った部品です。
ポカポンゲーム 部品交換 ― 2024年07月13日 17:40

3Dプリンターで作った部品と交換しました。
ポカポンゲーム 破断した部品 ― 2024年07月13日 17:42

破断した部品です。
シティバス ― 2024年07月13日 23:21

「サウンド&フリクション ラッピングシティバス」です。
「電源を入れても音が出ない」という事で修理依頼されました。
電池は入っていなかったので、手持ちの電池で動作確認しました。音は出ません。
分解して調べると、電池ボックスからのプラス側の配線が基板側で切れていました。基板のランドへのハンダ付けがはずれていました。
ハンダ付けをやり直し、動作確認すると、正常に音が出ました。
「電源を入れても音が出ない」という事で修理依頼されました。
電池は入っていなかったので、手持ちの電池で動作確認しました。音は出ません。
分解して調べると、電池ボックスからのプラス側の配線が基板側で切れていました。基板のランドへのハンダ付けがはずれていました。
ハンダ付けをやり直し、動作確認すると、正常に音が出ました。
シティバス 断線部分 ― 2024年07月13日 23:27

ハンダ付けがはずれていた部分です。
最近のコメント