イワヤ おでむかえワンワン 手直し ― 2024年08月20日 09:33

ギアボックスからガリガリという異音が出る問題です。
色々考えた結果、シャフトの先が折れた部分で正しい位置での固定が甘くなり、ギアの噛み合わせが不十分でガリガリと音を出して空転しているのではと思いました。
折れた部分は、軸がずれないように4mm径のアルミパイプをスリーブにしてあったのですが、やや遊びがありました。
アルミパイプを折れたシャフトの先端部分と交換してみると異音は完全には無くなりませんが随分小さく少なくなりました。
この部分が異音の原因だったと思われます。
折れたギア付きのシャフト部品を交換しない限り完全な修理になりませんが、動作確認を続けて、更に不具合が出なければ、歩いて、鳴き声が出るのでこれで完了とします。
色々考えた結果、シャフトの先が折れた部分で正しい位置での固定が甘くなり、ギアの噛み合わせが不十分でガリガリと音を出して空転しているのではと思いました。
折れた部分は、軸がずれないように4mm径のアルミパイプをスリーブにしてあったのですが、やや遊びがありました。
アルミパイプを折れたシャフトの先端部分と交換してみると異音は完全には無くなりませんが随分小さく少なくなりました。
この部分が異音の原因だったと思われます。
折れたギア付きのシャフト部品を交換しない限り完全な修理になりませんが、動作確認を続けて、更に不具合が出なければ、歩いて、鳴き声が出るのでこれで完了とします。
最近のコメント