砂場遊び用ダンプカー 3Dプリンター2022年12月08日 13:59

砂場遊びでのダンプカーは折れたシャフト部分を接着剤でなんとか接着しましたが、やはり強度に不安があったので、より強力に接着し直しました。

大きい面は瞬間接着剤、隙間の充填はプラリペアを使いました。また、破断面同士はハンダゴテで溶着しました。

また、接着剤で上手く固定できなかった時のために、3Dプリンターでシャフト部分を作ってみました。厚さ2mmの板にシャフト部分が出ている簡単な構造です。

タイヤの取り付けも問題無く、上手く回転します。厚さ2mmの板に穴をあけて本体フレームにネジ止めするつもりでした。

今回は、接着剤で解決したので、出番がありませんでしたが、今後、他に修理方法が思いつかない時、役に立つと思います。
<< 2022/12 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS