アンパンマン あいうえお教室 ― 2018年02月11日 09:53

アンパンマンのあいうえお教室です。
下の段(おこそとの)が反応しないという症状です。
分解して確認しました。フレキシブル基盤のキー部分とCOBの基盤との接触をテスターで確認しました。
フレキシブル基盤上の配線とCOB基盤への接触端子との抵抗を計ると異常大きい抵抗値になります。フレキシブル基盤上の配線の一部で断線があるようです。フレキシブル基盤をよく見ると、緑の保護膜で覆われている部分の一部で黒く変色していました。この部分で導通が失われているようです。フレキシブル基盤ははんだ付けができないので、導電性の銅箔テープで、この部分をバイパスする配線を作りました。これで、接触は回復し、正常に動作するようになりました。
下の段(おこそとの)が反応しないという症状です。
分解して確認しました。フレキシブル基盤のキー部分とCOBの基盤との接触をテスターで確認しました。
フレキシブル基盤上の配線とCOB基盤への接触端子との抵抗を計ると異常大きい抵抗値になります。フレキシブル基盤上の配線の一部で断線があるようです。フレキシブル基盤をよく見ると、緑の保護膜で覆われている部分の一部で黒く変色していました。この部分で導通が失われているようです。フレキシブル基盤ははんだ付けができないので、導電性の銅箔テープで、この部分をバイパスする配線を作りました。これで、接触は回復し、正常に動作するようになりました。
最近のコメント