ポケモン図鑑 スマホロトム2021年01月11日 08:01

スマートフォンのおもちゃです。内容はポケモン図鑑になっているようです。
水没させて、動かなくなったという事で修理依頼されました。
電池は新品が添付されていますので、OKです。
水没という事なので、とりあえず分解して内部を確認しました。水滴の残留、腐食のあとはありません。
プリント基板は、電子機器で、回路や部品の仕様がわからないので手出しができません。
電池からの電圧を追っていくと、レギュレーターICで6Vをより低い電圧(多分3.3V)に変換しているはずが、ほぼ0Vになっています。故障原因の可能性の一つとしてこのICがあると思います。(この見立ても間違っているかもしれません。)
このICは形から推察するとNJM2884に似ていますがプリント基板の配線から見るとピン配置が違っているようです。
規格がわからず、交換部品も入手できないので、修理不能で返却する事にします。

ポケモン図鑑 スマホロトム 液晶面2021年01月11日 08:22

液晶側の写真です。

ポケモン図鑑 スマホロトム 基板2021年01月11日 08:23

内部のプリント基板です。中央付近の四角い白線で囲まれている6ピンのICがレギュレーターと思われます。
預かり品でなく、自分の所有物なら、このICをはずして、別の電源で3.3Vをかけてみたりするのですが、今回はやめておきます。
<< 2021/01 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS