Wドライブ トヨタ FJクルーザー 外付けIC2021年09月06日 17:05

東芝のTA8080Kを使いました。Hブリッジは、トランジスタで組むと多く部品が必要ですが、Hブリッジが1セット入っています。 端子は7ピンで1つはNCです。残りの6ピンは、Vcc,GND,Moter+,Moter−,Input1,Input2で、おもちゃの車に使いやすいと思います。 小さなアルミ板を使って、隙間に取り付ける事ができました。 この他に、閉店セールでレール買いしたので、TA7289Pがたくさんあります。こちらは、ステッピングモータードライバーですが、単純なDCモーターでも使えることを確かめてあります。

コメント

トラックバック

<< 2021/09 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS