ペンタッチグー 大怪獣&ウルトラマン2022年11月05日 14:34

専用ペンで絵本をタッチするとペンが、喋るおもちゃです。アンパンマンことばずかんのウルトラマン版です。

動作しないという事で修理依頼されました。

電池チェックして動作確認すると電源LEDも点灯しません。
電源部分の故障かと思いながら分解して電池フォルダから電圧を追っていくと、基板に届いていません。
リード線の腐食で断線でした。リード線を交換して電圧を追うと、電源スイッチで切れています。電源スイッチを調べると、ON側の導通がありません。スイッチの故障です。
スイッチをバイパスして、電圧を調べると3Vが1Vまで降下します。電源LEDは点灯しません。

基板上の回路も故障と思われます。基板を取り外して良く観察すると、基板の半分以上が腐食して青色
(銅の酸化物?)になり緑色のレジストも剥がれています。ICの端子も錆びています。
特に裏側のCOBの周りが酷いです。

基板上のどの部分が故障なのかわかりませんが、全てが怪しい部品です。
無水エタノールで基板を洗浄して配線パターンに切れが無いか調べようと思います。

出来ることは限られているので、それでも駄目なら基板の腐食のため修理不能で返却することにします。

ペンタッチグー 大怪獣&ウルトラマン 腐食した基板2022年11月05日 14:54

腐食した基板(裏側)です。
<< 2022/11 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS