ラジコンカー 黄色のハマー ― 2024年02月24日 20:02

ジョーゼンの27MHzラジコンカーです。
「前輪が左右に動かない」という事で修理依頼されました。
まずは送信機からチェックしました。電池はちょっと消耗していましたがなんとかOKです。
次に電波をチェッカーで調べると、チェッカーのLEDが点灯しません。
分解して調べると、前後進と左折ボタンはなんとか反応しましたが、右折ボタンが反応無しです。
右折ボタンのタクトスイッチが接触不良のようなので接点復活剤を吹いて隙間から染み込ませながらスイッチを繰り返し押し続けると、接触が改善されました。
ラジコンカー本体の電源を入れて、送信機を操作すると、前後進、左右折の全てが正常に動作しました。
「前輪が左右に動かない」という事で修理依頼されました。
まずは送信機からチェックしました。電池はちょっと消耗していましたがなんとかOKです。
次に電波をチェッカーで調べると、チェッカーのLEDが点灯しません。
分解して調べると、前後進と左折ボタンはなんとか反応しましたが、右折ボタンが反応無しです。
右折ボタンのタクトスイッチが接触不良のようなので接点復活剤を吹いて隙間から染み込ませながらスイッチを繰り返し押し続けると、接触が改善されました。
ラジコンカー本体の電源を入れて、送信機を操作すると、前後進、左右折の全てが正常に動作しました。
M134 LASER LIGHT GATLING GUN ― 2024年02月24日 21:17

ガトリング機関砲のおもちゃです。
おもちゃ病院では扱わない銃ですが、LEDが光り、音が出るだけで、BB弾等の弾丸は出ないので受け付けました。
「発射音が出ない。」という事で修理依頼されました。落とした事が原因という事でした。
分解して調べると、スピーカーからマグネットが外れていました。これでは音は出ません。
マグネットを本来の位置に戻し接着剤で固定しました。これで音は正常になりました。
他にもプラスチック部品に割れがありました。
引き金の回転の支点になっているプラスチックの柱(ボス)が折れていました。折れた部分に穴をあけて、反対側からネジで柱を固定しました。
また、他の割れも接着剤で固定しました。
これで、なんとか修理完了しました。
おもちゃ病院では扱わない銃ですが、LEDが光り、音が出るだけで、BB弾等の弾丸は出ないので受け付けました。
「発射音が出ない。」という事で修理依頼されました。落とした事が原因という事でした。
分解して調べると、スピーカーからマグネットが外れていました。これでは音は出ません。
マグネットを本来の位置に戻し接着剤で固定しました。これで音は正常になりました。
他にもプラスチック部品に割れがありました。
引き金の回転の支点になっているプラスチックの柱(ボス)が折れていました。折れた部分に穴をあけて、反対側からネジで柱を固定しました。
また、他の割れも接着剤で固定しました。
これで、なんとか修理完了しました。
M134 LASER LIGHT GATLING GUN スピーカー ― 2024年02月24日 21:30

マグネットが外れていたスピーカーです。
M134 LASER LIGHT GATLING GUN 柱部品 ― 2024年02月24日 21:31

折れていた柱(ボス)です。反対側からネジで固定しました。
最近のコメント