アンパンマンのクレーンゲーム 手直し ― 2024年07月27日 18:55

14日に修理を終えたはずだったのですが、クレーンの前後の動きがおかしいので手直ししました。
クレーンが初期位置に戻るとき、前後方向の動きが端にきても止まらないことがわかりました。
再度分解して調べると、初期位置を検出するスイッチが上手く働いていないことがわかりました。
写真のようにマイクロスイッチがむき出しで押しボタン状のプラスチック部品が無くなっていました。(このタイプには、元々無かったのかもしれませんが、過去の修理の記憶によると、この部分には凸型のプラスチック部品があったように思います。)
以前に修理した時の記憶を頼りに、3Dプリンターでそれらしい部品を作りました。
取り付けて、少しサイズを調整すると、上手くスイッチが初期位置を検出するようになりました。
再組み立てして動作確認して、正常だったので完了としますが、返却日まで動作確認を続けます。
クレーンが初期位置に戻るとき、前後方向の動きが端にきても止まらないことがわかりました。
再度分解して調べると、初期位置を検出するスイッチが上手く働いていないことがわかりました。
写真のようにマイクロスイッチがむき出しで押しボタン状のプラスチック部品が無くなっていました。(このタイプには、元々無かったのかもしれませんが、過去の修理の記憶によると、この部分には凸型のプラスチック部品があったように思います。)
以前に修理した時の記憶を頼りに、3Dプリンターでそれらしい部品を作りました。
取り付けて、少しサイズを調整すると、上手くスイッチが初期位置を検出するようになりました。
再組み立てして動作確認して、正常だったので完了としますが、返却日まで動作確認を続けます。
最近のコメント