ドラえもん ザ ロボット バッテリー ― 2025年02月16日 11:17

「ドラえもん ザ ロボット」のバッテリーです。
「充電しても直ぐに動かなくなる。」と言う事で修理依頼されました。
充電直後は、少し動くそうですので、バッテリーの劣化ではと思いました。
事前に問い合わせがあったので、私が持っている同じ「ドラえもん ザ ロボット」のバッテリーをテスト用に用意していたので、交換してみました。交換すると、どうも正常に動くようです。
バッテリーの劣化と思われるので、バッテリーだけ入院扱いで預かりました。(代わりに私のバッテリーを貸与しました。)
単3型ニッケル水素蓄電池4本の組電池なので、ネット通販で購入して交換するつもりでしたが、その前に、問題のバッテリーが本当に劣化して使えないのか確かめる為、私のドラえもんにセットして充電してみます。
説明書によると、最大8時間で充電完了するようですが、10時間以上経過しても完了しません。
途中で充電をやめて、動作させると正常に動作しました。30分程度動かしましたが問題なく動きました。
バッテリーは劣化していると思われますが、8時間程度充電すれば、使用出来ない事も無さそうです。
新しいバッテリーと交換するかどうかは依頼者に相談したいと思います。
「充電しても直ぐに動かなくなる。」と言う事で修理依頼されました。
充電直後は、少し動くそうですので、バッテリーの劣化ではと思いました。
事前に問い合わせがあったので、私が持っている同じ「ドラえもん ザ ロボット」のバッテリーをテスト用に用意していたので、交換してみました。交換すると、どうも正常に動くようです。
バッテリーの劣化と思われるので、バッテリーだけ入院扱いで預かりました。(代わりに私のバッテリーを貸与しました。)
単3型ニッケル水素蓄電池4本の組電池なので、ネット通販で購入して交換するつもりでしたが、その前に、問題のバッテリーが本当に劣化して使えないのか確かめる為、私のドラえもんにセットして充電してみます。
説明書によると、最大8時間で充電完了するようですが、10時間以上経過しても完了しません。
途中で充電をやめて、動作させると正常に動作しました。30分程度動かしましたが問題なく動きました。
バッテリーは劣化していると思われますが、8時間程度充電すれば、使用出来ない事も無さそうです。
新しいバッテリーと交換するかどうかは依頼者に相談したいと思います。
ドラえもん ザ ロボット 単4フォルダ ― 2025年02月16日 15:58

組電池サイズの単4フォルダを作りました。
単4のニッケル水素蓄電池が使えるようにと思って作りましたが問題がありました。
普通の単3型組電池の最大電流が1.5Aに対して単4型は700mAなので電流不足になります。
本来は1300mAhで2時間使えるので、平均で650mA流れることになります。モーターの動きによって電流は変動するので、平均の2倍位余裕がないと不安です。
最大電流が1.5A以上の単4型があれば使えるのですがちょっと無理なようです。
単4のニッケル水素蓄電池が使えるようにと思って作りましたが問題がありました。
普通の単3型組電池の最大電流が1.5Aに対して単4型は700mAなので電流不足になります。
本来は1300mAhで2時間使えるので、平均で650mA流れることになります。モーターの動きによって電流は変動するので、平均の2倍位余裕がないと不安です。
最大電流が1.5A以上の単4型があれば使えるのですがちょっと無理なようです。
最近のコメント