プラレール パーシー ― 2025年06月14日 18:31

炭水車と繋がったパーシーです。パーシーには走行用モーターがあり、炭水車に単4電池を3本セットします。炭水車はサウンドが出るようになっています。
「機関車のネジがはずせない。」と言う事で修理依頼されました。
機関車(パーシー)にネジは、三角ネジが使われていて、分解しにくいようになっています。通常はユーザーはネジをはずさないようにできています。
よって、依頼のネジははずせない仕様になっているので故障ではないと思います。
炭水車の電池交換は、上部の黒色の蓋を、十字ドライバーで外せるようになっています。
入っていた電池を調べると、3本中2本が完全に放電していました。
また、以前に、修理されたあとがあり、どうも一部改造してあるようです。
新しい電池を入れると、動作するので、この状態で返却することにします。
「機関車のネジがはずせない。」と言う事で修理依頼されました。
機関車(パーシー)にネジは、三角ネジが使われていて、分解しにくいようになっています。通常はユーザーはネジをはずさないようにできています。
よって、依頼のネジははずせない仕様になっているので故障ではないと思います。
炭水車の電池交換は、上部の黒色の蓋を、十字ドライバーで外せるようになっています。
入っていた電池を調べると、3本中2本が完全に放電していました。
また、以前に、修理されたあとがあり、どうも一部改造してあるようです。
新しい電池を入れると、動作するので、この状態で返却することにします。
最近のコメント