キョロちゃんの足 樹脂粘土2017年12月08日 08:37

エナメル塗料でチョコレート色に着色しました。エポキシ接着剤でと思っていたのですが、ダイソーで売っている茶色の樹脂粘土を使ってみました。足の裏の空洞部分に樹脂粘土をつめて固めました。指の接合部には、爪楊枝を骨材として埋め込みました。これで、固まれば、取り外し可能になると思います。また、足の部分が重くなり、より安定になりました。

キョロちゃんの足 完成2017年12月08日 08:44

キョロちゃんの右足が三本指に戻りました。エナメル塗料の色が本体と若干異なりますので、新品同様にはなりませんでした。
<< 2017/12 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS