フィラメントリール台 その2 ― 2022年10月16日 06:29

2分割で作ったリール台があまり上手くなかったので、今度は、10cmx10cmの制限内でフレームをつくり、シャフトはラッションペン(ツルツルで真円)を切って使いました。シャフト両端の抜けドメは3Dプリンターで作りました。
また、シャフトを通すスリーブは前回作って使わなかった物です。長さが不足したので、短いスリーブを作って調整しました。
ラッションペンのツルツル、真円が良かった為か、スムーズにリールが動きました。
これは使えそうです。
また、シャフトを通すスリーブは前回作って使わなかった物です。長さが不足したので、短いスリーブを作って調整しました。
ラッションペンのツルツル、真円が良かった為か、スムーズにリールが動きました。
これは使えそうです。
最近のコメント