ドライブギア 基板 ― 2022年02月06日 06:36

故障と思われる基板です。
分解して調べたので、記録しておきます。
シリコンゴムのスイッチが沢山並んでいる側です。
このゴムスイッチは、バッジという部品を取り替える事で、押されるスイッチを選択できるようになっています。
また、左上側のSOP8パッケージのICは、フラッシュメモリで、音声データが格納されていると思われます。
このICの裏側に、全体を制御するIC(COB)があります。
分解して調べたので、記録しておきます。
シリコンゴムのスイッチが沢山並んでいる側です。
このゴムスイッチは、バッジという部品を取り替える事で、押されるスイッチを選択できるようになっています。
また、左上側のSOP8パッケージのICは、フラッシュメモリで、音声データが格納されていると思われます。
このICの裏側に、全体を制御するIC(COB)があります。
最近のコメント