フラッシュメモリ書き込みツール ― 2022年06月20日 22:22

USBでパソコンに繋ぐフラッシュメモリ書き込みツールです。
アマゾンで5月27日に注文しました。国際郵便で本日届きました。3週間位かかりましたがちゃんと届きました。
つつじが丘おもちゃ病院さんのPICプログラムで音声データを記録するためにフラッシュメモリが使われています。オウム返しおもちゃでは、録音するのでフラッシュメモリに事前にデータを書き込む必要はないのですが、決まった音を出すときは事前に音データを書き込み必要があります。
CH341というICを使った書き込みツールが一般的みたいなので、使い方もよくわからないまま注文しました。
はるばる国際郵便で届いたので、インターネット上でWIN10用のドライバーとプログラマーソフトを探してインストールしました。
オウム返しおもちゃ用にストックしているフラッシュメモリをセットして試してみると読み取り、書き込み共に上手くできるようです。
今のところ使う予定はないのですが、1つ道具が増えました。
アマゾンで5月27日に注文しました。国際郵便で本日届きました。3週間位かかりましたがちゃんと届きました。
つつじが丘おもちゃ病院さんのPICプログラムで音声データを記録するためにフラッシュメモリが使われています。オウム返しおもちゃでは、録音するのでフラッシュメモリに事前にデータを書き込む必要はないのですが、決まった音を出すときは事前に音データを書き込み必要があります。
CH341というICを使った書き込みツールが一般的みたいなので、使い方もよくわからないまま注文しました。
はるばる国際郵便で届いたので、インターネット上でWIN10用のドライバーとプログラマーソフトを探してインストールしました。
オウム返しおもちゃ用にストックしているフラッシュメモリをセットして試してみると読み取り、書き込み共に上手くできるようです。
今のところ使う予定はないのですが、1つ道具が増えました。
フラッシュメモリ書き込みツール チップ ― 2022年06月20日 22:24

使われているICチップです。
最近のコメント