JAF レッカー車 ― 2025年06月15日 11:21

フリクション式のレッカー車です。
「前のタイヤが動かない。」と言う事で修理依頼されました。
「フリクションが上手く動かない」状態です。
分解して、フライホイールがあるギアボックスを調べると、フライホイールについているピニオンギアが割れて、上手く噛み合わない状態になっていました。
このギアは、フライホイールに固定されているプラスチックのパイプの先端がギアになっているもので、交換できる同じ部品が手持ち部品にありません。
最後は、3Dプリンターで作ってみることになりますが、とりあえず、細いステンレス線で縛って、割れて開いたギアの歯を少しでも閉じるようにしました。
また、開いた歯の先端(引っかかる部分)をカッターナイフで少し削りました。
動作確認すると、なんとか動くようになりました。
「前のタイヤが動かない。」と言う事で修理依頼されました。
「フリクションが上手く動かない」状態です。
分解して、フライホイールがあるギアボックスを調べると、フライホイールについているピニオンギアが割れて、上手く噛み合わない状態になっていました。
このギアは、フライホイールに固定されているプラスチックのパイプの先端がギアになっているもので、交換できる同じ部品が手持ち部品にありません。
最後は、3Dプリンターで作ってみることになりますが、とりあえず、細いステンレス線で縛って、割れて開いたギアの歯を少しでも閉じるようにしました。
また、開いた歯の先端(引っかかる部分)をカッターナイフで少し削りました。
動作確認すると、なんとか動くようになりました。
最近のコメント