バイリンガル・タブレット2022年03月13日 11:54

フィッシャープライスの「にこにこ!ラーニング スマートステージ・バイリンガル・タブレット」です。

「GとNのボタンが反応しない」という事で修理依頼されました。

GとN以外は正常に反応します。

表面のタッチシートがフレキシブル配線を使ったメンブレンスイッチになっていました。
シートを剥がして、フレキシブル配線をよく見ると、GとNの下側にあるUの部分の配線に腐食が見つかりました。テスターで導通を調べると、断線していました。

フイルム基板(フレキシブル配線)にハンダづけする技術を持っていないので、断線部分に細い錫メッキ線を添わせて、導電性接着剤で固めました。
導電性接着剤は炭素系なので、抵抗値はやや大きめですが、動作確認すると、このメンブレンスイッチのオン、オフには充分なようです。

再組み立てして、動作確認すると正常に動作しました。

バイリンガル・タブレット 腐食した部分2022年03月13日 12:07

フレキシブル配線が腐食して断線していた部分です。Uのスイッチです。ここで断線していたので、続くGとNが故障していました。
<< 2022/03 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS