すみっコぐらしパソコン シート基板コネクタ部分2023年01月12日 20:55

シート基板を作っています。
メンブレンスイッチ部分とコネクタ部分は分けて作ることにしました。

まずはコネクタ部分です。

手持ちの材料を活用して、フイルム部分は昔のOHPシート、配線はコイルに使われていたエナメル線で作りました。(ポリウレタン線かもしれませんが、エナメル線という事にしておきます。)

OHPシートに0.5mmのドリルでアナログをあけてエナメル線を通して配線を作りました。

以前に用意しておいたマブチモーターにチャックをつけた超小型電動ドリルが役立ちました。

接触面側を細かい紙やすりで被覆を取り去り、テスターで導通チェックするとOKでした。

実際に取り付けてみないと上手く接続できるかわかりませんが、とりあえず、形になりました。

すみっコぐらしパソコン メンブレンスイッチ部分2023年01月12日 21:07

メンブレンスイッチ部分のシート基板です。

配線を調査してから、間違わないように配線しました。

材料はOHPシートとエナメル線です。

超小型電動ドリルは、本当に役立ちました。

配線は根気がいる作業です。ゆっくり1日かけておこないました。

接触面を細かい紙やすりで磨き、テスターでのチェックは後日にする予定です。
<< 2023/01 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS