J.J.マイ・ジャンピング・パグ 基板2023年04月24日 08:09

ジャンピング・パグの基板です。
左上側にモーターへの出力配線とセンサー(背中にスイッチがあるようです。)への配線があります。
右上側の茶色コネクタはスピーカーへの配線、右下側の4線フラットケーブルが頭部センサーへの配線です。(灰色がタクトスイッチ、赤色黒色がおそらくCDS)

J.J.マイ・ジャンピング・パグ 電池ボックス蓋改良2023年04月24日 08:32

手持ちのプラスチック板を切って作った電池ボックスのフタですが、プラスチック板が薄いのでいかにも応急処置のフタでした。

しっかりしたフタになるように、厚さ4mmで爪の部分を除く板を3Dプリンターで作って、応急処置のフタに両面テープで貼り付けました。

思ったよりいい感じで、しっかりしたフタになりました。今後も必要な時には、この方法が使えると思います。
<< 2023/04 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS