赤外線受光モジュール 出力波形 ― 2021年05月07日 10:57

赤外線受光モジュールのトランジスタの抵抗を色々変えて出力波形を見ながら、RX2Bがデコードするか試してみました。
1段目トランジスタのコレクタ抵抗を680Ωにすると負のパルスになり、ノイズを受けずに上手くデコードすることがわかりました。写真はその波形です。
1段目トランジスタのコレクタ抵抗を680Ωにすると負のパルスになり、ノイズを受けずに上手くデコードすることがわかりました。写真はその波形です。
おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。
最近のコメント