電子ホイッスル2021年08月04日 13:20

電子ホイッスルの修理依頼です。おもちゃではないのですが、修理してみました。
症状は、ボタンを押すと音が出ない(ブツブツという小さな音が出ている)状態です。
分解して基板をみましたが、見た限り異常な部品、断線、パターン割れなどは見られませんでした。
基板のCOBが不良と思われ、交換以外は修理不能です。
電子ホイッスルの仕組みは、100均の防犯ブザーと同じのようなので、手持ち部品にあった防犯ブザーの基板と交換してみました。
配線をハンダづけして、動作確認すると、電子ホイッスルらしい音が出ました。
あとは押しボタンの位置に、基板のタクトスイッチが上手く合うように基板を固定するのに手間がかかりました。ゴムクッションを使ってなんとか位置決めができました。
再組み立てして、動作確認すると、正常なので完了とします。

コメント

トラックバック

<< 2021/08 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS