こどもチャレンジ ひらがなパソコン COB故障2022年04月17日 09:53

音が出るようになったひらがなパソコンです。
黄色以外のボタンと50音のボタンが反応しない状態です。

プリント基板の配線を見ると、黄色のボタンは基板に直接接続されていて、50音はフレキシブル基板でマトリックス構成されたメンブレンスイッチで読み取っています。

COB付近の基板上を触っていると、突然、50音ボタンが反応しだすことがあり、電源を切るまで動作します。
基板上の配線も目視では異常ありません。チップ部品のハンダづけもハンダごてをあてましたが変化ありません。

最後はCOB内部の断線かもと考え、COBをドライヤーで温めてみました。結果、温めると50音ボタンが反応しだすことがわかりました。
電源を切ると、元の反応しない状態に戻りましたが、温めると反応しだします。
数回繰り返すと、温めても反応しなくなりました。

このことから、COB内部での断線と思われます。

COBは基板直付けなので、基板ごと交換するしか修理方法がないので、今回は、修理不能で返却することにします。
<< 2022/04 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS