すみっコぐらしパソコン シート基板コネクタ部分 ― 2023年01月12日 20:55

シート基板を作っています。
メンブレンスイッチ部分とコネクタ部分は分けて作ることにしました。
まずはコネクタ部分です。
手持ちの材料を活用して、フイルム部分は昔のOHPシート、配線はコイルに使われていたエナメル線で作りました。(ポリウレタン線かもしれませんが、エナメル線という事にしておきます。)
OHPシートに0.5mmのドリルでアナログをあけてエナメル線を通して配線を作りました。
以前に用意しておいたマブチモーターにチャックをつけた超小型電動ドリルが役立ちました。
接触面側を細かい紙やすりで被覆を取り去り、テスターで導通チェックするとOKでした。
実際に取り付けてみないと上手く接続できるかわかりませんが、とりあえず、形になりました。
メンブレンスイッチ部分とコネクタ部分は分けて作ることにしました。
まずはコネクタ部分です。
手持ちの材料を活用して、フイルム部分は昔のOHPシート、配線はコイルに使われていたエナメル線で作りました。(ポリウレタン線かもしれませんが、エナメル線という事にしておきます。)
OHPシートに0.5mmのドリルでアナログをあけてエナメル線を通して配線を作りました。
以前に用意しておいたマブチモーターにチャックをつけた超小型電動ドリルが役立ちました。
接触面側を細かい紙やすりで被覆を取り去り、テスターで導通チェックするとOKでした。
実際に取り付けてみないと上手く接続できるかわかりませんが、とりあえず、形になりました。
最近のコメント