すみっコぐらしパソコン その後 ― 2023年01月13日 22:09
メンブレンスイッチのシート基板がなんとかできたので取り付けてテストしました。
結論は上手く動きませんでした。
反応しないキーが半数程度あり、連続して現れているので、特定の信号線で接触不良があるものと思われます。怪しいのは、接続基板と圧着している部分ですが決定的なことはわかりません。
今日は、ここまでにして元のシート基板に戻し再組み立てしました。この状態でキーの反応を調べると同様に半数程度が反応しないのですが、接触不良と思われる信号線が特定できそうな感じです。
明日は、元のシート基板の接触不良を調べてみようと思います。
今回、シート基板を作ってみましたが、上手く行きませんでした。しかし、技術向上には役立つ経験になりました。
結論は上手く動きませんでした。
反応しないキーが半数程度あり、連続して現れているので、特定の信号線で接触不良があるものと思われます。怪しいのは、接続基板と圧着している部分ですが決定的なことはわかりません。
今日は、ここまでにして元のシート基板に戻し再組み立てしました。この状態でキーの反応を調べると同様に半数程度が反応しないのですが、接触不良と思われる信号線が特定できそうな感じです。
明日は、元のシート基板の接触不良を調べてみようと思います。
今回、シート基板を作ってみましたが、上手く行きませんでした。しかし、技術向上には役立つ経験になりました。
最近のコメント