ポカポンゲーム2023年12月09日 13:52

ハンマーで相手の頭をたたきあう定番のゲームです。

「青色ハンマーの動きが良くない」という事で修理依頼されました。

このおもちゃは11月11日のイベントで私が修理した物です。青色側のハンマー部品にピンで繋がる押しボタン部品が破断してピンも外れていたので、破断した部分をステンレス線とエポキシ系接着剤で接合して、アルミ製のピンの代わりにビス・ナットで繋いで修理していました。

今回は、ビス・ナットで繋いだ部分の摩擦が大きくなり、ハンマーの動きが悪くなったようです。

スプレーオイルで接合部分に注油して摩擦を軽減したら、正常に動くようになりました。

ポカポンゲーム 注油した部分2023年12月09日 14:01

注油したビス・ナットで繋いだ部分です。
前回修理した部分も見えています。

きかんしゃトーマスのレールセット2023年12月09日 15:46

名称は「きかんしゃトーマス レッツゴー大冒険!」です。
「6つのレバーやボタンでトーマスたちを動かそう!」の説明書きのとおり全て手動で操作するようになっています。

「ヘリコプターをさすところが折れた」という事で修理依頼されました。

ヘリコプターを支える黄色の柱が根元付近で折れていました。
接着剤が効きにくそうなプラスチックで破断面が小さく接着剤だけでは強度不足と思われます。
柱は中空になっており小さなネジをねじ込む事が出来ます。折れた部分にネジをねじ込み頭を切り取って、反対側にねじ込み接合することにしました。瞬間接着剤を塗ってねじ込む事で緩み止めしました。
また、接合部分の表面にエポキシ系接着剤を塗って表面も固めるました。

ヘリコプター部品を挿し込み、手動で動作確認しましたが正常と思われます。

ヘリコプターの磁石で「きかんしゃトーマス」が上手く釣り上がるかは、「きかんしゃトーマス」が添付されていないので確認できません。

ヘリコプター部品の破断は修理できたので、この状態で返却することにします。

きかんしゃトーマスのレールセット ネジで接合2023年12月09日 16:06

ヘリコプターの柱に小ネジをねじ込み、頭を切り取って、反対側にねじ込み接合しました。

リカちゃんのアイスクリーム屋さん2023年12月09日 20:45

リカちゃんのアイスクリームのお店です。
ショーケースが開閉できるようになっています。

「棚が壊れている。足がない。」という事で修理依頼されました。

調べてみると、棚板はありますが、側板が1つ欠損していました。

幸い、反対側の側板があったので、これを元に3DCADでデータを作り左右反転して、欠損した側板の3Dデータを作りました。
3Dプリンターで出力して、お店のカウンターに取り付けてみると、何とかショーケースが開閉できるようになりました。

全く同じ側板ではないですが、開閉できるようになったので完了としました。

リカちゃんのアイスクリーム屋さん 作成した側板2023年12月09日 20:55

3Dプリンターで作成した側板です。
元は無色透明のプラスチックですが、白色のフィラメントしかないので、白色になりました。

変身パトカー2023年12月09日 22:19

変身するラジコンカーです。

40MHzのラジコンカーで、操作は、左右後輪を独立して前進後進、中央のボタンでボンネットがせり上がる変身動作をします。

「動かない」という事で修理依頼されました。

まずは送信機をチェックしました。電池は入っていませんでした。
手持ち電池で確認すると、スイッチに接触不良がありました。分解して基板上のタクトスイッチにスプレーオイルを吹いて繰り返しスイッチを押す事で染み込ませました。接触不良は概ね改善されました。また、アンテナが欠損していましたので、手持ち部品にあったアンテナをつけておきました。

次に本体を調べました。電池はOKでした。
電源を入れて送信機を操作すると、左右両輪に前後進はOKでしたが、変身ボタンに反応がありません。
分解して調べると、変身用のモーターへの配線が断線していました。ハンダづけで修理して動作確認すると正常に動くようになりました。ここで、前輪の支持部品に割れて欠損した部分があったので、欠損部分に曲げた金属線をステンレス線で巻き付けて補修しました。

再組み立てして動作確認しました。正常に動作しました。

変身パトカー モーター部分の断線2023年12月09日 22:35

変身用のモーター部分での断線箇所です。

変身パトカー 前輪の支持部品2023年12月09日 22:36

破断していた前輪の支持部品です。
1mm位の金属線をU字形にしてステンレス線を巻き付けて固定しました。
<< 2023/12 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS