魚釣りゲーム2022年06月16日 16:30

ゼンマイ仕掛けで回転する釣り堀だけで、魚も釣り竿もなかった魚釣りゲームです。
3Dプリンターの練習で、魚を作りました。
円筒形の台座に上向きに口をあけた魚のようなものを作りました。
魚の本体は楕円形で、口は三角、目は円形、鱗は半円を元に、作りました。
魚までいかず魚もどきですが、口に小さな鉄ネジをねじ込みました。
竿は、割り箸にタコ糸を巻き付け、糸の先端にダルマ型マグネットを付けて完成です。
何とか、魚釣りゲームが復活しました。

魚釣りゲーム 魚もどき2022年06月16日 16:38

3Dプリンターで作った魚のようなものです。
ラッカースプレーで着色したらカラフルになるかもと思っています。
<< 2022/06 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS