スタントラジコンカー ― 2025年06月30日 09:53

2.4GHzの充電式ラジコンカーです。
ネットで調べると「DEERC 両面走行 スタントラジコンカー DE38」が出てきました。360°回転したりできるようです。
「動かない。」と言う事で修理依頼されました。
まずは、電池チェックしました。3.7Vの充電池ですが、チェッカーで測ると2V程度しかありませんでした。
充電してから、動作チェックしました。
電源オンで、音が出てLEDが点灯しました。リモコンを操作すると、LED、音に変化があり、送信機と受信機は機能しているようですが、モーターが動きません。
分解して調べると、左右のモーターの配線が両方ともに断線していました。
ハンダづけで繋ぎ、熱収縮チューブで絶縁して修理しました。
動作確認すると、リモコンの操作に応じてモーターも動くようになりました。
ネットで調べると「DEERC 両面走行 スタントラジコンカー DE38」が出てきました。360°回転したりできるようです。
「動かない。」と言う事で修理依頼されました。
まずは、電池チェックしました。3.7Vの充電池ですが、チェッカーで測ると2V程度しかありませんでした。
充電してから、動作チェックしました。
電源オンで、音が出てLEDが点灯しました。リモコンを操作すると、LED、音に変化があり、送信機と受信機は機能しているようですが、モーターが動きません。
分解して調べると、左右のモーターの配線が両方ともに断線していました。
ハンダづけで繋ぎ、熱収縮チューブで絶縁して修理しました。
動作確認すると、リモコンの操作に応じてモーターも動くようになりました。
最近のコメント