クレーンゲーム 電池チェック ― 2025年02月06日 10:06

モータードライバの不良を疑っていたクレーンゲームです。
基板に手をつける前に、一応動いていたのでパスした電池チェックをしてみました。単2が3本です。
赤色が1本、青色が2本でした。チェッカーで電圧を測ると赤色が1.0V、青色が2本とも1.2Vでした。3本で3.4Vしかありませんでした。
手持ちの電池(ニッケル水素蓄電池なので、3本で3.6V)に入れ替えて動作チェックすると、アームが動き出しました。どうもモータードライバの電圧下限は3.5V位のようです。
危ういところで、モータードライバを交換してしまうところでした。
やはり、最初の電池チェックは大切です。
基板に手をつける前に、一応動いていたのでパスした電池チェックをしてみました。単2が3本です。
赤色が1本、青色が2本でした。チェッカーで電圧を測ると赤色が1.0V、青色が2本とも1.2Vでした。3本で3.4Vしかありませんでした。
手持ちの電池(ニッケル水素蓄電池なので、3本で3.6V)に入れ替えて動作チェックすると、アームが動き出しました。どうもモータードライバの電圧下限は3.5V位のようです。
危ういところで、モータードライバを交換してしまうところでした。
やはり、最初の電池チェックは大切です。
最近のコメント