童謡モッキン絵本 バチ2025年04月19日 21:15

球体部分は3Dプリンターで作って、丸箸を切って棒の部分としました。大きさをいい加減にしたので、やや小さくなりました。

使ってみると、やはり、音板の中央部しか反応しませんでした。

電極の形からすると、中央部しか反応しないので当然かと思いますが、正常な状態が分からないのでなんとも言えません。

とりあえず、暴走してフリーズすることがないので、故障は再現しないと言う事で返却することになりそうです。

コメント

トラックバック

<< 2025/04
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS