童謡モッキン絵本 バチ ― 2025年04月19日 21:15

球体部分は3Dプリンターで作って、丸箸を切って棒の部分としました。大きさをいい加減にしたので、やや小さくなりました。
使ってみると、やはり、音板の中央部しか反応しませんでした。
電極の形からすると、中央部しか反応しないので当然かと思いますが、正常な状態が分からないのでなんとも言えません。
とりあえず、暴走してフリーズすることがないので、故障は再現しないと言う事で返却することになりそうです。
使ってみると、やはり、音板の中央部しか反応しませんでした。
電極の形からすると、中央部しか反応しないので当然かと思いますが、正常な状態が分からないのでなんとも言えません。
とりあえず、暴走してフリーズすることがないので、故障は再現しないと言う事で返却することになりそうです。
最近のコメント