ライト&サウンドテーブル 再入院 ― 2025年04月12日 16:10

先月に修理依頼があり、本日、返却した「トップトッツ あそびがいっぱい!ライト&サウンドテーブル トイザらス限定」です。
「レバーを押しても(新幹線が)動かない。また、鍵盤の5、7のボタンが(別の音が出るはずが)同じになる。」と言う事で修理依頼されました。
モーターが回転しないのは、電池の消耗が原因でした。また、新しい電池で動作確認すると、5,7のキーを押すと異なる音程の音が出たので、故障を認めずとして返却しました。
今回、依頼者から同じ音が出る鍵盤は、78の緑色のキーと5と7の間にある空色の小さなキーで本来は違う音程の音が出ると言う事です。
早速、確認すると、確かに同じ音程の音が出ました。違いは、緑色のキーでは、LEDが点灯しますが、空色のキーではLEDは点灯しません。
花のボタンを押してモードを変えると、2つのキーは異なる音が出ます。
この事から、制御ICが空色のキーと緑色のキーの信号が別々に入力されている事がわかります。
空色のキーの配線と緑色のキーの配線がショートしているような故障ではないと思われます。基板を目視で調べましたが、故障と思われる部分はありませんでした。
故障原因は、IC内部のプログラムに問題があるように思います。
正常に動作しているものがもう1台あれば、比較して調べることもできますが、手持ちにないので、これ以上はお手上げです。
返却日まで色々調べてみて、駄目ならこの状態で返却することにします。
「レバーを押しても(新幹線が)動かない。また、鍵盤の5、7のボタンが(別の音が出るはずが)同じになる。」と言う事で修理依頼されました。
モーターが回転しないのは、電池の消耗が原因でした。また、新しい電池で動作確認すると、5,7のキーを押すと異なる音程の音が出たので、故障を認めずとして返却しました。
今回、依頼者から同じ音が出る鍵盤は、78の緑色のキーと5と7の間にある空色の小さなキーで本来は違う音程の音が出ると言う事です。
早速、確認すると、確かに同じ音程の音が出ました。違いは、緑色のキーでは、LEDが点灯しますが、空色のキーではLEDは点灯しません。
花のボタンを押してモードを変えると、2つのキーは異なる音が出ます。
この事から、制御ICが空色のキーと緑色のキーの信号が別々に入力されている事がわかります。
空色のキーの配線と緑色のキーの配線がショートしているような故障ではないと思われます。基板を目視で調べましたが、故障と思われる部分はありませんでした。
故障原因は、IC内部のプログラムに問題があるように思います。
正常に動作しているものがもう1台あれば、比較して調べることもできますが、手持ちにないので、これ以上はお手上げです。
返却日まで色々調べてみて、駄目ならこの状態で返却することにします。
最近のコメント