カプセルプラレール 円形のレール ― 2023年05月09日 20:06

連結でGOの部品取りの為に購入したカプセルプラレールです。
2両連結で動くようにしましたが、レールがありません。困ったら3Dプリンター頼みになっていますが、今回も、最低限一周できる円形のレールを作りました。
私が持っている3Dプリンター(FDM式)は10cm☓10cm☓10cmのサイズしか造形物ができません。
円形レールは直径20cm位必要なので、直径18cmで4分の1に分けて作りました。
4つのパーツは本来はめ込み式にしたいのですが、上手くいかず、接着剤とテープで固定しました。
カプセルプラレールは2両連結ではスムーズに動かず、動力車だけならレールに沿って動きました。
2両連結で動くようにしましたが、レールがありません。困ったら3Dプリンター頼みになっていますが、今回も、最低限一周できる円形のレールを作りました。
私が持っている3Dプリンター(FDM式)は10cm☓10cm☓10cmのサイズしか造形物ができません。
円形レールは直径20cm位必要なので、直径18cmで4分の1に分けて作りました。
4つのパーツは本来はめ込み式にしたいのですが、上手くいかず、接着剤とテープで固定しました。
カプセルプラレールは2両連結ではスムーズに動かず、動力車だけならレールに沿って動きました。
最近のコメント