アンパンマン ことばずかん プレミアム ペン内部2022年03月05日 21:15

プレミアムのペン内部です。
これまでのペンとは、随分変わっています。

電源スイッチがタクトスイッチになった。

エレクトレットコンデンサマイクが付きました。基板上の黒い丸部分で、黒色のゴムカバーで保護されています。(録音できるようになりました。)

画像センサーの黒色ケースがなくなり、内部がむき出しになりました。また、配線の数が減って4本になっています。センサー基板のランドもしっかりしています。(コネクターではなく、直接ハンダづけです。)
以前のタイプまでは、画像センサーのハンダづけ部分が小さく、基板のランドが剥がれやすいので、剥がれるとお手上げ状態になりましたが、プレミアムは配線も4本に減ったことも合わせて、修理しやすくなったかと思います。

アンパンマン ことばずかん プレミアム2022年03月05日 13:43

アンパンマンのことばずかんシリーズでおそらく最も新しいタイプです。私が修理担当するのは、初めてです。

読み取りペンの電源を入れても、動作したりしなかったりするという事で修理依頼されました。

まずは電池のチェックです。OKでした。

次に、症状から電源スイッチの接触不良を疑いました。分解して調べると、これまでのペンは、スライドスイッチだったのですが、プレミアムはタクトスイッチになっています。
とりあえずは、接点復活剤をスイッチの隙間に吹き染み込ませて接触を回復させる方法を取りました。
タクトスイッチを繰り返し押して、染み込ませました。

また、電池フォルダのスプリング電極にサビがあったので、ルーターで磨き、接点復活剤を吹いておきました。

動作確認すると、電源スイッチは正常に動作するようになりました。

しばらく時間が経つと接触不良になるかもしれないので、念の為に入院扱いにさせていただき、1週間程度繰り返し動作確認することにしました。

にほんご えいご はじめてのずかん タッチペン センサーコネクタ2021年10月23日 17:03

センサーコネクタ付近です。 この部分の接触不良が原因だったようです。

アンパンマンのことばずかんのタッチペンは、画像センターが無くても、起動音が出るのですが、このタッチペンは、起動時にセンサーの状態をチェックしているようです。

にほんご えいご はじめてのずかん タッチペン2021年10月23日 16:49

先端に画像センターが付いたずかん読み取りタッチペンです。

スイッチを入れても、音が出ないという事で修理依頼されました。

電池チェックはOKでした。 基板への電源電圧もOKでした。 スピーカーもOKでした。

基板上の何が問題かがわかりません。 基板を色々触っているうちに起動音が出たりしました。続けて触っていくと、読み取りセンサー側の基板のセンサー用コネクタ付近を触ると起動音が出ることがわかりました。

コネクタのハンダづけをみましたが異常ありません。

コネクタの接触不良を疑い、ダメ元で、センサーコネクタの接点に接点復活剤をスプレーしてみると、正常に起動音が出るようになりました。

ずかんの本は持ち帰られたので、読み取りのテストはできません。

これで、一応、完了としました。

アンパンマン ことばずかん superDX2021年07月10日 13:52

アンパンマンことばずかんのSuperDXです。
音が出ないという事で修理依頼されました。
まずは、電池チェックしました。読み取りペンの単4電池は2本共に、完全に消耗していました。
手持ちの電池に交換すると、正常に動作しました。

おしゃべり ことばずかん2021年02月27日 17:41

ベネッセの日本語、英語、おしゃべりことばずかんです。
電源を入れても音が出ないという事で修理依頼されました。
電池はOKでした。基板への配線もOKでした。
後はスピーカーか基板の回路の故障と思われます。
スピーカーをチェックすると、断線していました。
32Ωの薄いスピーカーでした。手持ち部品に、IC壊れたベネッセのペンがあったので、このスピーカーをと交換しましたが、やや厚みがあるので、付いていたスピーカー抑え部品が使えません。壊れていた方に使われていたやや硬めのスポンジでスピーカーを抑えました。
動作確認して、起動時に音声が出ること確認して、完了としました。

にほんごえいごはじめてのずかん900: おしゃべりタッチペンつき!2020年11月14日 15:03

タッチペンが動作しないという事で修理依頼されました。
まずは、電池チェックしました。単4電池2本のうち片方の向きが逆になっていました。
正しい向きにして動作確認すると正常でした。

アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん 画像センサー2020年11月14日 07:31

ことばずかんの壊れた画像センサー部分です。
修理不能ですが、部品側とスルーホールで繋がっているはずなので、レジストを剥がして残った配線パターンを見てみました。
残ったパターンに、リード線をハンダづけできればいいのですが、流石に小さく無理かと思います。

アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかんのペン2020年11月12日 20:33

勉強の為に、メルカリで入手したペンが届きました。
オープニングの音楽は出るが、読み取りができないという症状です。
分解して調べた結果、基板と画像センサーが剥がれてしまいました。
センサーの接点を見ると12接点のうち、6接点のパターンが剥がれてしまいました。
私の今の技術では修理できません。仕方なく部品取りとすることにしました。

アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん2020年11月01日 21:05

日本語だけのことばずかんのペンです。
出てくる音声がゆっくりで、音も低くなっている故障です。勉強の為に、メルカリで購入しました。
分解して調べているうちに、先端の画像センターが外れてしまいました。
センサーが外れると、オープニングの音声は、正常速度になりました。
センサーが不良か、センサーと基板の接続が不良かのどちらかだと考え、センサーと基板をリード線をハンダづけでつなぎテストしてみました。
結果は、正常に読み取るようになりました。
センサーと基板の接触不良があると再生音が遅く低くなることがあるとわかりました。
センサーを元通りに直接ハンダづけした方がいいと思いますが、リード線の方が一本毎にハンダづけを確認できること、ハンダゴテを長く当て続けるとセンサー側のランドが剥がれてしまう恐れがあるので、リード線のまま再組み立てしました。
勉強になりました。
<< 2022/03 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS