2.4GHzラジコンカー2023年07月01日 10:36

2.4GHzのラジコンカー、コルペットです。

動かないという事で修理依頼されました。

まずは送信機チェックしました。OKでした。

本体の電池チェックもOKでした。

分解して、基板上の電源ランドの電圧をチェックしました。電池ボックスに比べて異常に低い電圧でした。

電池ボックスから基板の間の電源スイッチで電圧降下しています。

電源スイッチは3Pスライドスイッチで、接点復活スプレーを吹きましたが改善しません。
手持ち部品に同じ大きさの3Pのスライドスイッチはありません。
仕方がないので、ハンダづけを3Pのオフ側とオン側を入れ替えてみました。
幸いにオフ側は接触不良でなかったので正常に動作しました。
電源スイッチを交換せずになんとかなりました。

2.4GHzラジコンカー スライドスイッチ2023年07月01日 10:44

接触不良だったスイッチです。オン側をオフ側と入れ替えて修理できました。

からくりオルゴール2023年07月01日 12:58

SANKYO製のからくりオルゴールです。

ゼンマイを巻くツマミがかたまって巻けないという事で修理依頼されました。

分解して内部を調べるとオルゴールの回転が人形を動かすシャフトを回転させて、シャフトについているカムが人形を動かすようになっています。

故障原因は、右から2つ目の人形を動かすカムと人形側のロッド先プレートが外れて、ロッド先プレートの先端がカムの側面に強く押しつけられシャフトの回転を妨げられている事でした。

カムとロッドを本来の位置に戻して動作確認しました。正常に動作しました。

からくりオルゴール カム2023年07月01日 13:07

故障原因だったカムです。
写真は本来の位置に戻した状態です。

トランペットのおもちゃ ラッパ部分やり直し2023年07月01日 14:21

切断で出来た隙間埋めと固定されていないラッパの半分の固定を黄色のビニールテープを多用してなんとかしてあったのですが、時間と共にテープの粘着力が張力に負けて一部剥がれてしまいました。

そこで、ビニールテープは張力がかかりにくい平面に近い部分にだけ使う事にしました。

具体的には、隙間埋めはエポキシ系接着剤で行い、ラッパのズレを防ぐために、切断したボスに穴をあけて、プラスチックのピンを立て位置が、ずれないようにしました。

これで、黄色のビニールテープは2分割したラッパ部分を繋ぐだけになりました。

時間をおいて、ビニールテープに不都合が出れば、次はネジ止めを考える事にします。

トランペットのおもちゃ 隙間埋め2023年07月01日 15:23

隙間になる部分をエポキシ系接着剤で埋めました。

トランペットのおもちゃ ピン2023年07月01日 15:29

2分割したラッパ部分を接合するとき、位置がずれないように、元のボス部分に穴をあけて、プラスチックのピンを立てました。
プラスチックのピンは、3Dプリンターで使っているPLAフィラメントです。

CDコマの部品2023年07月01日 22:33

3Dプリンターで軸の部品を作ったCDコマです。

軸部品でCDを挟む構造になっています。部品同士の摩擦でなんとかしていましたが挟む機構をネジ止めにしたいと思っていました。

簡単3DCADでもネジが作れそうなので、やってみました。

試作の3回目でなんとかなりました。ネジを締めることでCDを挟む事ができました。

CDコマの部品2023年07月04日 13:31

ネジ止めが出来るようになった部品です。

接地する円錐形部分、雄ネジ部分、雌ネジ部分、ツマミのシャフト部分の4つに分けて作り、円錐形と雄ネジ、ツマミと雌ネジを接着剤で接着していました。接着する際、回転の中心を合わせるのが難しく微妙にズレてしまいます。

ズレないように、接着する2つを合体したデータにして出力しました。ネジ部分にはサポート材が当たらないようにネジ部分を上向きに出力しました。

サポート材を取り除き、円錐形部分にヤスリをかけると完了です。ネジ部分は正確に出来るので上手くねじ込めます。

CDに取り付けて回してみると、軸のブレが小さく抑えられました。

CDコマの部品作りはこれで一応の完成とします。

迷路2023年07月04日 16:30

3DCADの練習で迷路を作ってみました。

安い3Dプリンターなので、10cm☓10cm☓10cmが大きさの限界です。この大きさに合うケースですが、もう使うこともなくなってゴミになる予定のフロッピーディスクのケースに入るように作ってみました。

迷路のパターンは、無料の作成サイトで作りました。

動かす球は、塗料に入っていた撹拌用の金属球です。丁度いい大きさです。

9cm☓9cmで作って、隙間はスポンジの切れ端で埋めました。

反対側が透けて見える迷路ゲームができました。
<< 2023/07 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS