アンパンマン 電動レールでGO!GO!DX2023年08月26日 21:17

アンパンマンの乗用玩具です。
レールを走る電車の仕様です。

「動かない」という事で修理依頼されました。

まずは、バッテリーのチェックをしました。
6Vの密閉型鉛蓄電池です。電圧を測るとほぼ0Vでした。充電してみましたが、ほとんど電流が流れず充電できませんでした。完全放電していて、交換するしかないようです。

バッテリーが駄目なので、可変電圧電源を6Vにして本体のチェックをしました。

このおもちゃはハンドル部分の赤外線リモコンで本体をコントロールする仕組みになっています。

まずは赤外線リモコンをチェックしました。スマートフォンのカメラで赤外線信号が確認できました。

次に本体に電源を繋いで電源スイッチを入れ、リモコンから信号を送りましたが、反応しません。

次に本体を分解して、制御基板を調べました。電源からの電圧を追っていくと、6Vをダイオード2本直列で電圧降下させてCOB(IC)に送っている部分で途切れていました。

ダイオード2本で1V弱降下して5V位になるはずですが、測ると0Vになっていました。

ダイオードが故障して断線状態になっているのではと思い、基板から外して調べると2本の内1本が故障していました。

手持ち部品に同じダイオード(1N4148)があったので2本とも交換しました。

動作確認するとリモコンに反応して、音が出て、走行モーターも動きました。

これで本体は正常に動くようになったので、後は、交換するバッテリーの調達にかかります。

アンパンマン 電動レールでGO!GO!DX 故障部分2023年08月26日 21:38

故障していたダイオードです。
基板にD3と記載されています。
2本の順方向電圧でICに合う電圧に下げています。

アンパンマン 電動レールでGO!GO!DX バッテリー2023年08月26日 21:41

完全に放電していたバッテリーです。
<< 2023/08 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS