アンパンマン ふわっと大きなKOパンチ 空気漏れ2023年06月11日 14:37

空気漏れ箇所を探す作業を続けています。

石けん水をビニールの接合部や傷のような場所にぬる方法で探しています。

接着剤で補修した吹き込み口は、空気漏れが見つかりました。
ビニール用接着剤は硬化しても柔らかいゴムのような材料なので、接着力が弱く接着部分の外側からだけ塗っていた為か隙間から漏れていました。

対策として、接着剤を接着部分の内側に塗ってから接着し、外側も盛るように塗りました。

これは効果があり石けん水チェックでも漏れは見つかりません。

この状態で、空気を入れると1時間程度は大丈夫ですが、数時間経つとやや漏れが感じられ、8時間位で、空気が抜けてアンパンマンが倒れてしまいました。

まだ、どこかに空気漏れ箇所があるはずですが、石けん水チェックではこれ以上見つかりません。

返却日まで空気漏れを探しますが、見つからない場合は、この状態で返却することにします。

コメント

トラックバック

<< 2023/06 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

このブログについて

おおさか ひらのおもちゃ病院・東住吉おもちゃ病院・八尾おもちゃ病院で私が修理した事例を紹介します。
記事、画像は、営利目的の転載を禁じます。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS